内外コミュニケーション研究会

内外コミュニケーション研究会 沿革

豊田英二トヨタ自動車社長、木川田一隆東京電力会長、福田赳夫大蔵大臣の肝いりにより設立される。
株式会社設立
初代代表取締役社長 田中宏(元読売新聞経済部長)
二代代表取締役社長 甲斐原文夫(元読売新聞政治部編集委員)
株式会社解散 旧商法規定によりみなし解散となる。
甲斐原文夫が代表となり事業を行う。
甲斐原文夫が代表を引退する。
天野陽三(元産経出版取締役)が甲斐原文夫より事業及び代表を引き継ぐ。
2016年1月6日 一般社団法人となる。

一般社団法人 内外コミュニケーション研究会

名称 一般社団法人 内外コミュニケーション研究会
運営体制 理事長 中島利文
産経新聞東京本社編集局社会部・経済部記者を経て、
日本 IBM 社外コミュニケーション担当(広報)部長、東京タワー・マネージメント・インターナショナル株式会社代表取締役を歴任し、現在に至る。
外国特派員協会会員。

副理事長 瀬川誠
産経新聞大阪本社編集局入社後、東京本社編集局社会部記者を経て、産経新聞出版局『新しい住まいの設計』編集長、編集部長、販売部長、扶桑社取締役住宅本部長・編集・販売・ビジュアル・宣伝各担当を歴任し、現在に至る。西武文理大学名誉教授(専門:都市生活環境、アメニティビジネス、ビジネス日本語など)。著書:『建てる前に これだけは』(講談社)

理事 安田泉
産経新聞社出版局編集部記者を経て、財団法人日本文化会議・編集兼事務局長、政策研究大学院大学オーラルヒストリー政策研究プロジェクト・編集主幹、東京工業大学統合研究院ソリューション研究機構・広報参事等を歴任し、現在に至る。

運営局 天野亜季



↑ PAGE TOP